無垢フローリングのお手入れ
天然木の自然な風合いと経年変化による味わいが楽しめる無垢フローリング。日々の生活において、汚れたり傷がついたりし、せっかくの木の質感が損なわれます。床をきれいに保つには日々のお手入れや定期的なメンテナンスがお勧めです。
無垢フローリングは、1枚の木材より作られていて四季に通じて伸縮が発生します。これは湿度により木が水分を多く含んだり排出したりすることで伸び縮みします。過度な水分はトラブルの原因となります。
お手入れは無垢フローリングの塗装方法により異なります。
日々のお手入れ
UV塗装
基本的にメンテナンスフリーです。掃除機、乾拭き、または固く絞った雑巾(水または薄い中性洗剤入水)で拭いて下さい。
市販のメンテナンスクリーナを使う場合は、無垢フローリングに利用可能か確認後使用して下さい。また使用可可能な場合も目立たない場所で塗装面にシミなどが発生しないか確認後使用して下さい。
自然オイル塗装
日々のお手入れは掃除機や乾拭です。月に1度程度や汚れが気になる場合は専用のメンテナンスクリーナーを使用して下さい。専用のメンテナンスクリーナーは各塗料メーカーが提供しています。土足歩行の床には短いサイクルでのお手入れが必要です。
一般的な市販のメンテナンスクリーナーは塗装面を剥がす恐れがございますので使用しないで下さい。
定期的なお手入れ
UV塗装
日々のメンテナンスとほぼ同じです。傷等の補修は専門業者の補修が必要となります。
市販のUV塗装用ワックスを使う場合は、無垢フローリングに利用可能か確認後使用して下さい。また使用可可能な場合も目立たない場所で塗装面にシミなどが発生しないか確認後使用して下さい。
自然オイル塗装
半年-1年毎に各塗料メーカーが提供する専用のワックスクリーナーにてお手入れします。専用のワックスクリーナーはその塗料メーカーのワックス成分などが含まれ摩耗したワックス成分などを補います。
傷の補修や、撥水性や保護力が無くなったと感じた場合再塗装で対応します。
傷や凹みのメンテナンス
UV塗装
UV塗装品は、基本的にメンテナンスフリーですが、床面の傷や凹みの修復は専門業者にお願いする必要があります。
自然オイル塗装
自然オイル塗装商品の傷や凹みは、該当箇所をサンディングすることで目立たなくすることができます。サンディング後は同じ塗料で再塗装を行ないます。
深い傷、割れなどはパテや木くずで補いその後再塗装することで修復可能です。
経年変化後の部位や着色塗装部分はピンポイントでサンディングした場合塗料によりムラや色違いが出る場合がございます。UNI商品どの場合1パーツ分を再塗装することで自然な仕上がりとなります。
自然オイル塗装品 各塗料のお手入れ商品
各メーカーのメンテナンス商品については各メーカーのホームページを参照下さい。
ここでは簡単に説明します。
ウォッシュアンドケア:日々の水拭き掃除に使う自然の植物油洗剤
ワックスアンドクリーナー:頑固な汚れを落とし塗装のつやと撥水性をよみがえらせます
サーフェスケア:床表面の小さい部分、木製フロアーやテーブル、カウンタートップ等の部分クリーニングに適しています
リフレッシュエコ (内装用オイルプラス専用):リフレッシュエコは、内装用オイルプラスで処理されたあらゆる屋内の木製品の表面を蘇らせ、修復します。
表面が乾燥していると感じる場合がその必要性の目安となります。
基材表面塗装の傷みや消耗の状態に応じて、リフレッシュしたい部分に年に数回の頻度で使用可能です。
※ハイドロプロテクトの後継
グラノス:水溶性天然原料クリーナー&ワックス。100%天然原料使用で環境にも人間にも優しいワックスクリーナーです
カルナバワックスエマルジョン:水性のメンテナンス用ワックスです。塗装面の汚れを落とし、自然な艶を引き出します(廃版?)
※プラネットカラーについては、同成分のリボスのメンテナンス商品対応可(非公式)
天然床ワックスオールフロア No.431:「クリーニング効果」と「ワックス効果」が同時に得られるワックスクリーナー
ワックスシート:シートを取り出してサッと床を拭くだけで「クリーニング効果」と「ワックス効果」が同時に得られます
蜜ろうワックス
ミストデワックス:蜜ろう、荏胡麻油、アルカリ水だけで作ったお掃除&ワックスです