アカシア フローリング

メーカー指定 塗装仕様に準拠

各塗料メーカー指定の方法にて塗装を施します。

各塗料メーカーの施工仕様に従い塗装を行います。一見当たり前のような事ですが、海外工場塗装など施工仕様に反した塗装が沢山あります。

当社ではこれまで蓄積したノウハウで最適な塗装を施します。

アカシア 乾燥中

自然塗装を施したフローリングは、大きく2種類の塗装方法があります。
1つは、フローリング製造工場で製造過程で塗装する場合、もう一つは無塗装材を国内業者や施主様が塗装する場合があります。

製造工場塗装のメリットとデメリット

メリットは大半の製造工場塗装として該当しますが、デメリットは一部の工場での塗装商品となります。

メリット

  • 商品価格が非常に安価
  • 塗装済みなので納期が早い
  • 製造工場で塗装するため、完全乾燥状態で納品されます

デメリット

  • 使用塗料が不透明。また床材に適さない塗料、希釈されている場合もある
  • 大量塗装品であり、品質に大きなバラつきがある
  • 誤った塗装方法で塗装されている場合がある
  • 塗料メーカーの示す性能が発揮されない
  • 塗料の指定、色の指定ができない
  • 各塗料メーカーのオプション塗装ができない(例:3回塗りなど)

塗料メーカー別 自然オイル塗料の特徴について

当社取り扱い自然塗料の塗料の特徴について

オスモカラーの特徴

オスモカラー フロアクリアの画像
オスモカラー フロアクリアー 左 3分つや 右 つや消し

自然塗料では人気が一番高い塗料です。その人気を裏付ける高い耐久性や撥水性が特徴です。

塗料の単価は他の塗料と比較して高いですが、耐久性、メンテナンス商品が充実しており正しくメンテナンスしている場合再塗装も不要(店舗など摩耗の多い場所では再塗装が必要な場合もあります)

オスモカラー塗装は、その人気のため製造工場塗装のオスモカラー商品が非常に多く、その為品質問題も非常に多いのが現状です。

誤った塗装、床に適さない塗料、希釈、謎の塗料など、特に誤った塗装による品質問題が多く聞かれます。一見綺麗な仕上がりですが、オスモカラー本来の耐久性、撥水性が持続しません。
特に多いのが拭き取り塗装と、下地超仕上げで仕上げオイルが浸透しないなど。

塗装の特徴

オスモカラーはクリア・着色を含め2回塗りで仕上げます。オプションで3回塗りまで可
塗装は基本的に拭き取り不要で塗装します。塗りすぎた塗料のみ拭き取り可。
塗料は粘度が高いですが伸びやすい塗料です。塗装後はしっかり浸透させることで高い耐久性が発揮されます。
品質問題は、塗料の希釈や塗装後すぐの拭き取りにより発生します。
クリア塗装:フロアクリア・フロアクリアエキスプレス
着色塗装(ベース):ウッドワックス・ワンコートオンリー・ウッドワックスオパーク・フロアカラー

ルビオモノコートの特徴

ルビオモノコート オイルプラスA

比較的日本国内で取扱いが開始されたのが新しいオイルです。欧州では非常長い歴史のある塗料で独自の技術で1回塗りで仕上げることができる塗料となります。
本塗料は製造工場での塗装商品は確認できておらず、基本的に国内の施工業者や建材業者、塗装業者、施主様による塗装となります。
当社では、1平米辺りの塗装単価が一番安い塗料となります。メンテナンス商品も充実し、塗装の補修も比較的容易な塗料となります。
色のバリエーションも最も多い塗料で様々なインテリアやシチュエーションに対応できます。

塗装の特徴

塗装はオイル塗装の標準的な塗装仕様となる、塗装後の2-3分後の拭き取りとなります。浸透時間が比較的短いため塗装し易い塗料の一つです。ただし、塗料自体の粘度が高く特に近年のマイナーチャンジ後はさらに粘度があがり、塗装に非常に力が必要となります。
塗装は、塗装後の拭き取りのため塗装ミスが少ない塗料の一つです。ただし、完全乾燥に非常に時間がかかります(指触り乾燥は通常の塗料と同じぐらい)。そこはオプション塗装の耐摩耗強化・速乾のB剤を混ぜることで大幅に改善されます。
クリア塗装:オイルプラスA ♯100(ピュア)
着色塗装: オイルプラスA 各色
速乾・耐摩耗性強化:オイルプラスA+B クリア/各色

リボスの特徴

リボス

ドイツ リボス社は創業40年以上の実績と人の健康と安全を追求した自然塗料です。こちらも人気の塗料で高い耐久性と撥水性があります。オスモカラー同様2回塗りで仕上げる塗料ですが塗料に粘度がほとんどなく非常に塗装しやすい塗料となります。

本塗料は製造工場での塗装商品は確認できておらず、基本的に国内の施工業者や建材業者、塗装業者、施主様による塗装となります。 もし安価なリボス塗装品があった場合は製造工場塗装品の場合もございます。

メンテナンス用品もやシュチュエーショに合わせた保護塗料なども充実しています。

塗装の特徴

クリア・着色を含め2回塗りで仕上げます。オプションで3回塗りまで可
塗装はオイル塗装の標準的な塗装仕様となる、塗装後の3分~20分以内に拭き取りとなります。浸透時間が気候により変化しますが、5~10分浸透させれば十分性能を発揮できます。
塗料自体は粘度がほとんどなく、最も塗りやすい塗料の一つとなります。塗装後も浸透しきれない塗料を拭き取るため塗装ミスが少ない塗料の一つです。
クリア塗装:アルドボス・クノス
着色塗装: カルデット

プラネットカラーの特徴

プラネットカラー塗装 トップ

ドイツのクライデツァイト社と共同開発した自然塗料です。本塗料も1回塗りで仕上げる塗料で他の塗料と比較して非常に浸透力が高い塗料となります。着色塗装ではオプション塗装として2回塗り仕上げも可。
本塗料は製造工場での塗装商品は確認できておらず、基本的に国内の施工業者や建材業者、塗装業者、施主様による塗装となります。

塗装の特徴

クリア・着色を含め1回塗りで仕上げます。着色塗装のオプションで2回目クリア塗装も可
塗装はオイル塗装の標準的な塗装仕様となりますが、塗料の浸透が非常に高いため塗装後即拭き取ります。ただ高すぎる浸透性のため塗装は迅速に行わないと多く塗料が乗った個所に浸透シミが発生する場合があります。
クリア塗装:ハードクリアオイル・ラッペンワックス
着色塗装: ウッドコート

アウロの特徴

アウロ
アウロ No128+No150(アイアンオキサイトブラウン)

AURO社は石油合成原料を頼ることなく植物を主原料とします。原料植物はAURO社の契約農場でオーガニック生産されています。1回塗りで仕上げる溶剤フリーな塗料です(2回塗りで仕上げる塗料もあり)。着色はベースのクリア塗料に着色顔料を混ぜて塗料を作ります。
本塗料は製造工場での塗装商品は確認できておらず、基本的に国内の施工業者や建材業者、塗装業者、施主様による塗装となります。

塗装の特徴

クリア・着色を含め1回塗りで仕上げます。
塗装はオイル塗装の標準的な塗装仕様となります。塗料粘度が非常に高く塗装を塗るには非常に力が必要となります。拭き取りは約10分後しっかり塗料を浸透させてから拭き取ります。
塗料自体に癖はなく塗装ミスなど失敗が少ない塗料となります。
クリア塗装:No128・No129
着色塗装: クリア塗料にNo150を配合

蜜蝋ワックスの特徴

蜜蝋ワックス塗装

蜜蝋ワックスは蜜蝋を主原料とした自然塗料です。基本的な原料は蜜蝋+植物油で配合され蝋成分が多いのが特徴です。1回塗りで仕上げ溶剤や乾燥剤を含まない商品が多いのも特徴です。
蜜蝋ワックスも人気のある塗料で、一部製造工場塗装品もございます。工場により塗り残しや塗りすぎな商品もあるようですが、他の自然塗料と比較してリカバリしやすいのも特徴です。

塗装の特徴

蜜蝋ワックスは基本的に1回塗りで仕上げます。半固形のものはスポンジなどで伸ばしその後綺麗に拭きとります。蜜蝋ワックスは半固形から粘度のある液体状のものまであり、塗装は他の自然塗料より少し大変ですが塗装ミスが少ない塗料です。塗り残し、塗りすぎも簡単に塗り伸ばしや塗りなおしが可能です。
蜜蝋ワックス:未晒し蜜蝋ワックス・自社オリジナル・その他